- 2005年2月 9日 17:01
 - website
 

久々に宇宙ネタです、太陽の画像データを取得できるブラウザ、Solscape。その他にも太陽フレア、磁気、オーロラなどのデータもみれます。早速試してみて「おおっー、すげー!!」、でもこんな画像リアルタイムにどっから拾ってくるんだ?とか思い調べてみたら、NASAの太陽活動を観測する人工衛星、SOHO(Solar and Heliospheric Observatory)からでした。
- Newer: 蟻月
 - Older: TinkerTool
 
> website > Solscape

久々に宇宙ネタです、太陽の画像データを取得できるブラウザ、Solscape。その他にも太陽フレア、磁気、オーロラなどのデータもみれます。早速試してみて「おおっー、すげー!!」、でもこんな画像リアルタイムにどっから拾ってくるんだ?とか思い調べてみたら、NASAの太陽活動を観測する人工衛星、SOHO(Solar and Heliospheric Observatory)からでした。
> website > Solscape