Fun-iki Ambient Glasses
バルセロナのMobile World Congress 2014で発表され、その後クラウドファンディング-Makuakeで6,808,000円を支援を達成した、雰囲気メガネのiPhoneアプリUIデザインを中心にその他諸 Read more
Blooms Series
Blooms(ブルームス)は長期に渡って撮影した花の微速度撮影映像をアプリケーション、デジタルサイネージ、グリーティングカードなど様々なメディアに展開した作品シリーズで全ての作品にディスプレイを使用しています。シリーズは Read more
Bloomclock HD
約2年間程かけて撮りためた花の微速度撮影の映像をiPadの時計にしました。 シンプルなつくりですが花が開く時に発するエネルギーみたいなものを感じる事ができます。 iTunes App Storeで販売中、是非。 iTun Read more
LiveTraining UI
自転車トレーナーを制作しているMINOURAとの共同プロジェクト、ライブサイクリング。固定ローラーでのトレーニングで疑似的にコースを走ったりワット数が表示されます。コースモードでの自分のゴースト(ベスト記録)と戦うのはな Read more
LiveCycling
iPhoneを高性能サイクルコンピュータとして使用する事ができるアプリ、ライブサイクリングです。ANT+とiPhone4sからはBLEにも対応しています。詳しくは下記からどうぞ。 More Info www.soneru Read more
Mirrorscope Icon
赤松正行氏のiPhoneアプリMirrorscopeのアイコン。 MirrorscopeはiPhoneのカメラを使い万華鏡の様な映像効果を作れるアプリです。 iTunes App Store https://itunes Read more
Cameravision Icon
赤松正行氏のiPhoneアプリCameraVisionのアイコン。 CameraVisionは内蔵カメラの映像や内蔵マイクの音声をプロジェクタやテレビなどの外部機器に出力するアプリケーションで、プレゼンの時などに便利です Read more
at:time iPhone
2008年制作、iPhone版 at:time。 シンプルで使いやすい時計アプリです。 デザインはデジタルが3種類、アナログが2種類、 5つのデザインをフリック・横移動で選択する事ができます。 iTunes App St Read more